富士山
サイクリング
モニターツアー in 裾野
Mt. Fuji Bicycle Journey

概要
開催日: 2021年11月13日(土)~14日(日)【1泊2日】
集合場所: 裾野市役所(静岡県裾野市)
ツアー募集期間: 2021年10月1日~ 【定員に達したため募集終了】
・東京2020オリンピック自転車競技ロードレースの舞台「富士裾野ビクトリーロード」を走る!
・ヒルクライム、ダウンヒルが苦手な方もライドが楽しくなる安心サポート付きツアー
・ソウル五輪オリンピアンの鈴木光広さんがコミュニケーションライダーとして参加!
・宿泊はペンション貸し切り!おいしいコーヒーとナイトトーク&モーニングライドも
スケジュール
11/13(土) 第1日目
ゆるやかな登りの約 25㎞
10:00 裾野市役所集合
・点呼、荷物預かり
・ツアーブリーフィング: ゲスト紹介、自己紹介、グルーピング
・スタート~五竜の滝~深良地区~岩波~パノラマロード
ランチ 裾野市おススメ!「すその頂飯」
・須山浅間神社ガイド見学~富士裾野ビクトリーロード~十里木高原~ペンションふんわりこん(泊)
18:00~ ディナー
・ツアー参加者のコミュニケーショントーク
・オリンピアン鈴木光広さんによるライディングアドバイス
・メカニック吉田寛さんによるバイクセッティングやメンテナンスの話
11/14(日) 第2日目
緩やかな下り22㎞
モーニングライド:十里木高原散策
9:00 出発
~ふじ山夢ロード~富士裾野ビクトリーロードでのヒルクライムミーティング
オリンピアンによるフィッティングとライドアドバイス
ランチ
国道469号~裾野市役所着 (14:00ごろ)解散
※新型コロナウィルス感染症の状況によりツアー内容変更、延期または中止する場合があります。
※スケジュールは天候やその他諸所の事情により変更となる場合があります。




持ち物
※荷物はサポートカーにてお預かり可能です
- スポーツバイク
- ヘルメット
- グローブ
- サイクリングに適した服装
- 雨具/防寒具
- レンタルバイクご用意あり【要予約】

参加賞
Mt.Fuji Susono オリジナルCycle Cap(Cyclone)

コミュニケーションライダー



募集要項
当日について
・受付時に検温後、誓約書の内容をご確認の上、サインをお願いします。
・本ツアーにはサイクリングガイドがコースを先導し、サポートにつきます。
・サポートカーが同行し、エイドステーションとなります。
・先頭のサイクリングガイドを追い越さないでください。
・サポートカーには、着替えやウィンドブレーカーを預けておくことができます。
- 定員:10名
- 利用宿泊先(予定):ペンション ふんわりこん(裾野市十里木高原ペンション)
- 帯同スタッフ:サイクリングガイド、メカニックスタッフ、サポートスタッフ
- 本ツアー代金に含まれるもの
- 宿泊/1名1室利用 ※コロナ対策のため(家族、近親者、希望者は同室可)
- 食事/朝食1回、昼食2回、夕食1回
- ガイドライダー、サポートライダー、サポートカー帯同(緊急時対応)
- イベント傷害保険
- 本ツアー代金に含まれないもの
- ご自宅から現地までの交通費
- 個人的な飲食代金、入浴料ほか、上記に記載のないもの
- ツアー参加費:30,000円→モニター特別価格:5,500円
旅行条件

モニター参加条件
下記①~③を満たす方:
①実施アンケートに回答いただける方
②ご自身のSNSでライドをPRいただける方
③当日イベントの写真使用許可をいただける方
ライドの様子をぜひSNSにてPRをお願いします
ぜひ下記#ハッシュタグをつけてアップしてください。
#裾野市 #s-spo
モニターツアー参加申込同意書
本ツアーにお申込みいただくにあたり、下記項目ご確認の上、お申込ください。
・ツアーでの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が, 新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
・ツアーにて個人撮影された写真・動画等について主催者の求めに応じ提供し、主催者にて使用許可することに承諾します。
・アンケート回答やヒアリング等、モニターとしての情報提供することに承諾します。
・事前にお送りする健康観察表に2週間分の検温と体調管理を記載し、受付にて提出ください。
・手洗い、消毒の実施を徹底いただきます。
・サイクリング以外ではマスクの着用をお願いいたします。
・常に3密を避け、ソーシャルディスタンスを保つことにご協力をお願いします。
・当日の受付時に検温いたします。37.5℃以上の場合は参加することができません。
・開催2週間前までに以下に該当する場合は、参加することができません。
①平熱を超える発熱(おおむね37.5℃以上)
②体調不良(例:咳・喉頭痛などの風邪の症状、だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難、臭覚や味覚異常)、体が重く感じる、疲れやすい等)
③新型コロナウィルス感染症陽性とされた方との濃厚接触の有無
④同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
⑤過去14日以内に政府からの入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、又は当該在住者との濃厚接触がある場合
※新型コロナウィルス感染症の状況によりツアーの延期、中止する場合があります。中止の場合はツアー代金をご返金させていただきます
・ツアー実行に影響するような悪天候、警報、トレイルの環境の悪化により中止、コース変更があることをご理解ください。
・天候や新型コロナウィルス感染状況などイベント開催に影響があると判断した場合、前日午後6時までにお客様のメールアドレスやSNSにて中止のご連絡を致します。
・中止と判断をした場合、振込手数料を差し引いた金額にてご返金を致します。
・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様お一人様に つき次に定める取消料をいただきます。
・なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・一室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞ れいただきます。
お客様都合によるキャンセルについて、下記に従い、お申込の取消と旅行代金の返金となります。
①旅行開始日の前日から起算しさかのぼり20日目に当たる日以降に解除する場合…旅行代金の20%以内
②旅行開始日の前日から起算しさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合…旅行代金の30%以内
③旅行開始日の前日に解除する場合…旅行代金の40%以内
④旅行開始日当日に解除する場合…旅行代金の50%以内
⑤旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合…旅行代金の100%以内
ツアーで加入をしている保険は以下のとおりです。
あいおい損保:国内旅行傷害保険
「死亡・後遺障害:300万円、入院3,000円/日、通院2,000円/日」
※山岳・遭難保険には加入しておりません。各自で加入することをおススメ致します。
・参加申込時にいただいた個人情報はツアーを運営するうえで必要な範囲内(参加や中止のご連絡、保険加入)で使用をさせていただきます。
・ツアー開催中にスタッフが撮影した写真の著作権・肖像権は主催者に帰属します。
・自身の健康状態に無理が無い状態で参加してください。
・ツアー中は主催者の指示に従います。また、指定された装備を持参します。
・自らが怪我を負った場合、または他人にケガを負わせた場合、その責任は自己にあり、主催者に対して保険適用外の怪我等に関する費用や損害賠償等の請求は致しません。
・気温:例年11月中旬の平年気温は10度、最高15度、最低5度。
・雨が降ると大変寒くなります。レインウェアだけでなく防寒着も念のためご用意ください。サポートカーに荷物をお預けいただくことが可能です。レインウェアやその他必要なものをお預けください。
本事業について
令和3年度 スポーツ庁国庫補助事業であり、
裾野市スポーツツーリズム推進協議会による実施です。
主 催:裾野市スポーツツーリズム推進協議会
ライドツアーディレクション:サイクルショップよしだ 吉田ルーム
協 力:NPO法人カケルバイク
企画旅行業者:株式会社Jトラベルセンター 東京都港区浜松町1-7-3
東京都知事登録旅行業第2-5961号
旅行業者代理業:サムライスポーツマーケティング
東京都知事登録旅行業者代理業第11277号


